”みさきなす”苗移植後の本支柱に変更

五月下旬に苗木移植した際に仮支柱を設置していました。仮支柱は苗木の根を気づ付けないように根元からは離し斜めに地面に差し込み茎を固定するための作業です。現在2枚の畑に370本育てています。 本支柱はある程度根付いた状態で仮…

”みさきなす”苗移植1週間後の作業完了

2枚の畑に370本の苗を移植し一週間後の作業として、牛糞と籾殻を敷き詰めました。この一週間で土の表面が固まっていて雨や有機肥料の吸収が悪くなるので、牛糞を入れる際には手で土と混ぜ合わせるように作業しました。 さらに乾燥防…

”みさきなす”特注接木苗370株移植作業

2枚の畑にみさきなすの苗木を2日間かけて移植しました。 防草シートを設置後に苗木を移植して、仮の支柱と籾殻を根元に敷き詰め水やりして完了です。これからの作業は水やり、防虫対策、追肥等手間暇のかかるみさきなす栽培です。 収…

鳥取-岡山 新橋館アンテナショップ展示即売

9月14日(土)終日東京新橋にある鳥取-岡山 アンテナショップにて、美咲町役場 みさき共創室と産業観光課のご協力により、みさきなすのふるさと納税返礼品PRと試食による展示即売会が行われました。 美咲町役場の職員の方お二人…

猛暑の影響で みさきなす日焼け被害多発

日中の強い日差しを受けてナスの実が日焼けする被害が多発しています。 流石にこのところの厳しい暑さや陽射しに対して抵抗力がありません。 数年前は陽射し除けとして遮光ネットを上部に設置したのですが、風の通りが悪くなり日焼け対…